






| ●検索・絞り込み:検査日付、患者ID、患者名、検査機器 他 |
|---|
| ●並べ替え:検査日時順、患者ID順、患者名順 他 |
| ●同一患者の検査履歴を一覧で表示 |
| ●撮影部位ごとに撮影枚数を表示 |
(接続する検査機器によって一部使用できない機能があります。)
| ●一画面上に、同一部位の複数画像の同時表示が可能 |
|---|
| ●一画面上に、複数部位の同時表示が可能 |
| ●無段階の拡大・縮小(ズーム) 拡大- 5倍まで、縮小-1/10まで |
| ●部分拡大 |
| ●拡大率を保ったまま表示領域を移動(パンニング) |
| ●ウィンドウレベル調整 |
| ●スカウトビュー |
| ●シネモード再生 |
| ●ネガポジ反転、画像の回転、上下左右反転 |
| ●ルックアップテーブルのプリセット |
| ●注目領域(ROI)作成 円形、長方形、フリーハンド |
| ●グリッド線表示 |
| ●フィルムあるいはペーパーへのプリンタ出力 |
|---|
| ●JPEGやBMPなどの汎用画像ファイルを、DICOM形式に変換しインポート |
| ●デジタルカメラやCDなどからの画像取り込み |
| ●DICOMファイルを、JPEGやBMPなどの汎用画像ファイルにエクスポート |
| ●データバックアップ |
| ●紹介用CDの作成:DICOMビューワ簡易ソフトの焼きこみも可能 |
| ●モニタの縦置きおよび横置きに対応可能 |
| ●デュアルモニタ対応 |